close_ad
きょうの料理レシピ

柚子はちみつのベイクドチーズケーキ

柚子(ゆず)の香りがかぐわしいチーズケーキです。簡単なのにリッチな風味に。

柚子はちみつのベイクドチーズケーキ

写真: 木村 拓(東京料理写真)

エネルギー /1400 kcal

*全量

塩分/3.1 g

*全量

調理時間 /45分

*柚子をマリネする時間、粗熱を取る時間、冷やす時間は除く。

材料

(縦18×横8×高さ6cmのパウンド型1台分)

つくり方

1

柚子はちみつのレアチーズケーキ16と同様に、柚子はちみつマリネとチーズクリームをつくる。

2

ボウルに卵を割り入てよく溶き混ぜ、チーズクリームに加えて泡立て器で混ぜ合わせ、目の細かいざるでこす。

! ポイント

ざるでこすと、卵のカラザや混ぜ残った卵白の塊などが取り除けて、口当たりがなめらかになる。

3

2にみじん切りにした柚子はちみつマリネ50gを加え、ゴムべらで混ぜ合わせる。

4

オーブン用の紙を敷いた型に、飾り用の柚子はちみつマリネ15gを均等に散らす。

5

43を流し入れ、200℃に温めたオーブンで20~25分間焼く。うっすらと焼き色がついて表面が盛り上がり、指で押してプリンのような弾力があれば焼き上がり。

6

網に型ごとのせて粗熱を取り、冷蔵庫に入れて半日間以上冷やす。食べるときに型から取り出し、好みの大きさに切って皿に盛り、好みで柚子はちみつマリネを添える。

全体備考

はちみつを使うので、1歳未満の乳児には与えないでください。

きょうの料理レシピ
2016/02/18 ほめられスイーツ

このレシピをつくった人

ムラヨシ マサユキ

ムラヨシ マサユキさん

2024年12月逝去。製菓学校卒業後、ケーキ店、カフェ、レストラン勤務を経て独立。東京都内の自宅にてパンとお菓子の教室を主宰。家庭でつくりやすいレシピで本格的なおいしい菓子、料理を提案した。

カロリーもそこそこあって、簡単、美味しい。コメントを参考にきゅうりは半分に切りました。
2024-08-26 05:42:03
前々日に作り過ぎて余った冷やし中華のタレをかけていただきました。
見た目は綺麗なのですが、きゅうりが長いのでちょっと食べづらいかも。
2022-06-30 12:13:23
簡単でとってもおいしくて、天ぷら屋さんで天かす頂けた時はしょっちゅう作ってます。このパターンでおそうめんもおいしいです。
2020-11-05 05:17:14
斜め薄切りを長くしてしまったので少々食べにくかったですが、写真を見るとやはり短く切ってありました…
天かすと白ごまが香ばしくておいしいので、切り方に注意してまた作ります。
2020-09-29 01:58:35
絹豆腐を使いました。天かすのコクときゅうりのシャキシャキ食感。やさしいめんつゆの味付け。美味しかったです。
2020-08-06 05:59:32

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 栗原 はるみ カレー れんこん
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介